コロッケパン食べながらの閑話休題
13
ノート
コロッケパンとたまごサンド。テレビで取り上げられたとか。
どちらもパンの美味しさがわかる、いいお味でした。
ところで私のnoteを独自ドメイン手続き中です。note事務局から正式に完了連絡来てないけど順調にいってる模様。
(コロッケパン 200円なり @ あやせベーカリー)

コロッケバーガーです。
バンズの焼き目がこんがり。見た目しっかりですが、ふわっとさくっとしてます。
挽き肉入りのコロッケはまるっと一個。ソースにトマトが入ってますね。
地元のパン好き知人から教えてもらったパン屋さん、さすが美味。
(259円なり@ パン ド ナノッシュ)

用事を済ませたあと3駅分程ぶらぶら歩き。
途中で見つけたパン屋さんでコロッケパンとサービスのコーヒーを持って、お次は近くの公園を探して食べましたよ。
ふわふわパンに挟まれた北海道産ポテトコロッケ1/2個両面ソース塗り、かなり美味しかったです。
(@ ベルウッド140円なり)

国会図書館利用者カードを作りました。前職は国家公務員扱いでカードがなくても資料取り寄せできていたためカードを作るのは初めて。登録しなくても利用はできるけど、カードがあると閉架書庫の資料も見られます。
とってもらったコピーは先行研究ばかり140枚余り。がんばって読み込みます。
